はじめに
社会保険労務士は社会保険労務士法に基づく国家資格です。
企業の成長には、お金、モノ、人材が必要とされておりますが、社労士はその中でも人材に関する専門家であり、「労働及び社会保険に関する法令の円滑な実施に寄与するとともに、事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資すること」を目的として、業務を行っております。
社労士は、企業における採用から退職までの「労働・社会保険に関する諸問題」や「年金の相談」に応じるなど、業務の内容は広範囲にわたります。
就業規則作成
「就業規則を作成すると規則に縛られるようで嫌だな・・・」
そう思っていませんか?
就業規則を作成することで、会社を元気にする、労務リスクに備える、従業員が元気になる等々。
就業規則の運用がうまくいけば、メリットがたくさんあります。
就業規則作成業務に関する詳細はこちらをご覧ください。
相談顧問
昨今の労働行政は目まぐるしく変化しています。「働き方改革ってどうやるの?」「同一労働同一賃金ってどう対応したらいいの?」など、どんどん変化する制度についていくことは困難なことです。
労務管理についての相談は社会保険労務士にお任せいただき、本来の業務に集中できれば、会社の発展に寄与します。
当オフィスでは従業員の福祉相談にも対応可能です。
”従業員の生活のことを社労士に相談できる事業所”は、他の会社との差別化につながります。
相談顧問業務についてはこちらをご覧ください。
人事評価制度の設計
人事評価制度は企業の成長のための大切な制度です。
「従業員がやる気になるような制度を作りたい」と思っていざ制度を作ってみても、
うまく運用できないということはよくあります。
それはきっと「給料を上げるため」だけの人事評価制度になっていませんか。
人事評価制度のキモは「人材育成」です。
会社のビジョンをヒアリングしながら、人事評価制度、賃金制度の設計をお手伝いします。
人事評価制度についてついては、こちらをご覧ください。
賃金コンサルティング
「今のウチの会社の給料って、理にかなっているのかな・・・」と、そんな漠然とした不安を抱えていませんか。
会社の賃金の現状を分析し、会社の方向性を助言するメニューです。
人事評価制度の構築も併せてご利用いただけると効果的です。
(人事評価制度の構築は「賃金コンサルティング+人事評価制度設計」となっています)
現状の賃金について、専門家の意見を聞きたいという場合にご利用ください。
賃金コンサルティングについては、こちらをご覧ください。
お気軽にご相談ください
お気軽にご相談ください!